JLD

Japanese Language Division

  • Home
  • About
    • Past JLD Officers
    • JLD Governance Reports
    • JLD Website Updates
  • JLD Events
    • Upcoming Online Events
    • Industry Events
  • Resources
    • Information on T&I Scams 翻訳通訳の詐欺情報
    • Academic Articles
  • Online Community
    • Online Forum Rules and Etiquette
  • Division Newsletter
  • JLD Blog
  • Members Only
    • JLD Online Event Video Library

JLD Certification Workshop

April 8, 2025 By JLD Administrator Leave a Comment

米国では3月28日(金)、日本、オーストラリアでは29日(土)JLDによるATA認定試験ワークショップが開催されました。無生物主語や直訳などの翻訳の仕方、普通の日本語として読んだ場合きちんと通じるかなど、まだまだ勉強が足りません。訳抜けや余分な追加がないか確認することの大事さ、英辞郎の注意点、Goo国語辞書を参照することの勧めなども学びました。減点の方法も[1]よくわかりました。また、私は常日頃、一つの画面に原文を表示して、もう一つの画面でワードを開き、辞書なども開くので、一つの画面で受験するのは難しいと感じました。受験する際、受験環境に関する条件[2]をよく確認しましょう。

私たちのグループでは、次のような感想もありました。
「提出課題の内容を見ていただいたたうえで教えていただけたので、どういう訳が良いかや、用語選びに気を付けるべきポイントが具体的に分かって、とても勉強になりました。良い例悪い例を黒字と赤字で書いてくださっていたのも分かりやすく、視覚的に頭に入って良かったです」
「前半の全体のワークショップも検定試験の概要を知るうえで、もちろんとても参考になりましたが、後半に小さいグループに分かれた後は、実際に自分が提出した課題文がどのように採点されるかというのを実感することができました。このことは、プラクティステストにかなり近い体験で、とても貴重でした」

今年はプラクティステストから始め、ぜひ挑戦したいと思っています。いづみさんのおっしゃった、「先に両方のパッセージを訳して、そのあとで両方を見直す」というのを練習してみたいです。やはり、本番と同じようにして練習しないとだめなので解像度を大きくするとか、虫眼鏡を使うとかもやってみたいです。このワークショップは貴重な機会となりました。JLDアドミニストレータのはじめさんおよびグレーダーの皆さま、大変、お世話になりました。

著:荒木美琴
編:三根翼


[1] https://www.atanet.org/certification/how-the-exam-is-graded/

[2] https://www.atanet.org/certification/prepare-to-take-the-ata-certification-exam/restrictions-and-requirements/

Filed Under: Event summary, JLD Events, 感想文

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

T&I Scam Info 翻訳通訳の詐欺情報

Social Media

Recent Posts

  • 法律事務所の翻訳業務と法務翻訳のヒントー4月JLDウェビナー 感想文 April 25, 2025
  • Legal Translation with Kaya Matsumoto April 25, 2025
  • JLD Certification Workshop April 8, 2025
  • JLD 文殊の知恵 Write up for Tools for Interpreters March 19, 2025
  • JLD文殊の知恵 Summary of Tools for Interpreters March 19, 2025
  • Get Ready for ATA66 in Boston! February 7, 2025
  • JLD文殊の知恵 「文殊の知恵サマリー」感想文 January 23, 2025
  • JLD文殊の知恵 「Tools for Translators in December 2024」感想文 January 23, 2025
  • JLD文殊の知恵「翻訳者のためのツール」感想文 January 10, 2025
  • 2024年ワード・オブ・ザ・イヤー December 31, 2024

Site Navigation

  • Home
  • About
    • Past JLD Officers
    • JLD Governance Reports
    • JLD Website Updates
  • JLD Events
    • Upcoming Online Events
    • Industry Events
  • Resources
    • Information on T&I Scams 翻訳通訳の詐欺情報
    • Academic Articles
  • Online Community
    • Online Forum Rules and Etiquette
  • Division Newsletter
  • JLD Blog
  • Members Only
    • JLD Online Event Video Library

Copyright © 2025 · ATA Japanese Language Division