今回の「文殊の知恵」は、翻訳者が普段使用しているツールがテーマで、皆さんから多くの有益な情報が共有されました。 セッションの前半には机、椅子、モニター、キーボード、マウスなど、ハードウェア系のツールが紹介されました。個人的に特に印象に残ったのは椅子です。翻訳者は長い時間、同じ体勢での作業を強いられるので、背中や腰への負担が少ない椅子は不可欠です。今回紹介されていた椅子の中には10万円を超える高価なものもありましたが、自分の健康寿命が延びることを考えると、必要な投資なのかもしれません。椅子の代替品としてバランスボールが紹介されていたので、私もクローゼッ … [Read more...]
JLD文殊の知恵 「文殊の知恵サマリー」感想文
2024年12月の文殊の知恵は「翻訳者の生産性や業務を向上させるツール」をテーマに、ご準備くださった資料にしたがってツールを紹介くださり、くわえてツールに詳しい方々から補足説明がありました。 まず、ハード面でのツールでは机、椅子、モニター、キーボード、マウスやその他周辺機器の紹介がありました。 作業中の姿勢一つを取っても、皆さんがいろいろと工夫されていて興味深く拝聴しました。近未来的な形の機器は見ているだけでも面白かったです。立って作業をされる方のお話を聞いて、高さが自由に変えられる作業机とバランスボールでの作業を試してみたいと思いましたが … [Read more...]
JLD文殊の知恵「翻訳者のためのツール」感想文
12月13日・14日、JLD文殊の知恵「翻訳者のためのツール」感想文 クリスマス前の忙しい時期に、参加者計29人が集まりました。また、それぞれが、自分の使っている椅子や机について、スライドを見ながらコメントして、参加型で活発に意見交換や質問ができました。 Standing … [Read more...]
Announcement: JLD Online Event Video Library
The JLD Tech Team is delighted to announce that the JLD Online Event Video Library will soon be live and available to current JLD members. Here’s a quick rundown of what members need to know: If there are any questions, please reach out to the JLD team: … [Read more...]
6月のJLDウェビナー:: The Challenges of Websites and Online Marketing Translation Targeting the Japanese Market, and How to Succeed in It
プレゼンター:Motoko Hunt サマリー:松島 弘人 (Hiroto Matsushima) 今回のJLDウェビナーでは、日本市場をターゲットにしたウェブサイト作成やオンラインマーケティング翻訳の難しさ、そして成功する方法について、AJPR LLCの代表をお務めのMotoko … [Read more...]
Review of June Webinar: The Challenges of Websites and Online Marketing Translation Targeting the Japanese Market, and How to Succeed
On June 30th, the ATA’s Japanese Language Division (JLD) hosted a webinar titled “The Challenges of Websites and Online Marketing Translation Targeting the Japanese Market, and How to Succeed” featuring Motoko Hunt as the speaker. Ms. Hunt started the webinar off with … [Read more...]
Review of 2月の文殊の知恵:Job Scams and Tips to Avoid Them
When I first heard that scammers were targeting translators, I thought this could never happen. After all, would scammers know enough about translation work? We are really smart people, could they scam us? Could scammers even find us? Sadly, they do know about the translation … [Read more...]
2月の文殊の知恵:Job Scams and Tips to Avoid Them
今年2月にATAの会員となり、初めてのJLD「文殊の知恵」のテーマは、詐欺について。初回から物騒な話題だなと思いつつの参加でした。まずパネリストの方から、リンギストを狙ったよくある詐欺の手法について説明がありました。代金を払ってもらえないトラブルは耳にしたことがあったのですが、他にも過払い金詐欺、面接詐欺、履歴書詐取といった、今まで知らなかった手法についても説明があり、大変勉強になりました。その後、参加者の方達から体験談の共有があり、実例を聞くと「私も引っかかってしまうかもしれない」と思わされる点が多々ありました。普段カード会社や大手通販サイトを名乗るフィ … [Read more...]
Minutes from ATA60 Annual Meeting and Agenda for ATA61 Annual Meting
Dear JLD Members, We hope many of you are doing well and that you are planning to attend out upcoming JLD Annual Meeting (all JLD members are invited and can join) and Networking Social (only members who are registered for the conference can attend) on Sunday the … [Read more...]
JLD Distinguished Speakerから事前課題についてのお願い
ATA Japanese Language Divisionの皆様 2019年10月末に開催されるATA 60でのJLD Distinguished Speaker、飯泉 恵美子先生から、事前課題についてメッセージをいただきました。ご確認ください。 ファイルのダウンロードは、ATA 60のアプリからお願いいたします。 ーーーーーーーーーー American Translators Association の60th Annual Conference へのお招きをありがとうございます。 2019 年10 月25 … [Read more...]